南青山パーソナルトレーニングジムオススメ背中種目 ラットプルダウン

皆さんこんには!本日は背中種目の王道ラットプルダウンについてのお話です。

ラットプルダウンといえば、市民ジムにもパーソナルジムにも置いてあるような大変王道の種目です。この種目をマスターすれば、広くて強い背中をつくれることでしょう!

スタートポジション

1.バーを握る

両手でバーを肩より少し広めにオーバーハンドグリップ(順手)で握る。バーは親指を付ける握りか、サムレスグリップ(親指を添えない)どちらでも可。

2.姿勢を整える

骨盤を立てて座り、背筋をまっすぐに伸ばす。

動作

1.息を吐きながら肩甲骨を寄せるイメージで、バーを引く
2.バーが鎖骨に当たる直前まで引く
3.元の位置まで戻す
4.繰り返す

注意点

肩がすくんでしまうというエラーが起こりやすい種目ですので、引っ張ったときに肩が上がらないように気をつけましょう。

背中の力で引きたいところ位ですが、反動を使いたくなってしまうのも事実です。疲れてきても反動に頼らないようにしましょう。

いかがでしたか?細かなやり方は、解説動画を参考にしたりパーソナルトレーニングにてトレーナーに教わってみてください!

他にも「港区出張トレーナー 減量中に入ってくる飲み会との向き合い方について」というブログもあるので、気になる方はご覧になって見てください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B4-1024x367.jpg