港区南青山で活動するパーソナルトレーナーによる骨盤が後傾するとはどういう状態なのかお伝えします

皆さんこんにちは!港区南青山で活動するパーソナルトレーナーの天野です。

今回はテレビなどでも耳にする「骨盤後傾」とはどういう状態なのかをお話ししていこうと思います。

骨盤後傾とは名前の通りですが、骨盤が本来あるべき角度から後ろに倒れてしまっている状態のことを言います。いわゆる腰を反っている状態と真逆の状態ですね!

骨盤後傾が強いと人が本来持っている背骨のS字カーブが失われしまいます。背骨のS字は歩行時や着地時の下からの衝撃を上手に吸収してくれる役割があるんです!しかし骨盤が後傾することでそのS字が失われると、衝撃吸収機能がうまく働かなくなり、腰に大きな負担をかけることになってしまうんです。

そのことからも、骨盤が後傾している方は腰痛を抱えやすいとも言われています。

腰痛の女性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

骨盤が後傾してくる原因は色々ありますが、普段の体の使い方や姿勢の悪さの積み重ねで筋肉のアンバランスが起きることであったり、逆に筋肉のアンバランスが起きたことでだんだん姿勢が悪くなっていったり、、、

後傾しているとき、筋肉は「緊張したり硬くなってしまっている筋肉」と「弱くなったり伸びてしまっている筋肉」の2種類に分ける事ができるんです。

硬くなっている可能性のある筋肉は、お尻と腿裏の筋肉、そして腹筋などがあります。

一方でうまく使えずに弱くなっている可能性のある筋肉は、大腿四頭筋などの腿前の筋肉や、脊柱起立筋の下部といった腰の筋肉などがあります。

これらを解消していくために、硬くなっている筋肉をストレッチしてあげたり、弱くなってしまった筋肉はトレーニングで鍛えてあげる必要があるんです!

硬くなった筋肉をほぐして、弱くなった筋肉を鍛えてあげるということは、今お話ししている骨盤後傾だけに限らず、巻き肩であったり、猫背、骨盤前傾など様々な体の状態に共通して言えます。

前にも書いたように、体の悩みを改善していくためには、まずご自身の身体に何が起こっているのか、その仕組みを理解する事が大事だと私は思っています。何が起こっているのかは、専門家に頼んで教えてもらうという手もありますので、気になる事わからない事がありましたらお気軽にご相談ください!

今回は骨盤後傾について書きましたが、それ以外の状態についても他のブログに書きますね!またこれ以外にも「港区パーソナルトレーナーが実践する短期間ダイエットのやり方をお伝えします」というブログもありますので、ぜひご覧になって下さい。

http://bodymake-as.com/