南青山パーソナルトレーニング 梅雨に起こりやすい体調不良とその予防について

こんにちは!

とうとう関東地方も梅雨入りしてしまいましたね。この季節は気候の変化が激しく身体への影響が得やすい季節でもあります。今日は、この梅雨シーズンに起こりやすい体調不良についてお話ししていきたいと思います。

体調不良の種類や程度については個人差がありますが、これらの症状は気温差や気圧差の影響による自律神経の乱れが関係していると考えられています!

自律神経には交感神経と副交感神経があり、2つの神経が拮抗して働くこと体の内部をコントロールしています。具体的には体温や呼吸の調節、循環器や胃腸の働き、ホルモンバランスなどです。

体の周りの環境によって、自律神経は交感神経が活発になったり、副交感神経が活発になったりして居ます。梅雨の時期は天候が変化しやすく痛め、自律神経のバランスも乱れやすくなってしまうのです。

自律神経の乱れはすなわち体の機能やホルモンバランスの乱れにもなります、したがって不調も現れやすくなります。

自律神経のバランスを整え、梅雨の体調不良を予防するためには以下の対策がおすすめです!

●睡眠をしっかりとる
自律神経を回復させるためにも十分な睡眠時間を確保し、質の高い睡眠が取れるように環境を整えましょう。

●生活のリズムを整える
生活リズムの乱れは体内時計の乱れの原因であり、自律神経の不調の原因にもなります。また、生活リズムの乱れは睡眠トラブルの原因になります。

●適度な運動を行う
ウォーキングや散歩、趣味のスポーツなど、適度な運動は自律神経を整えることに役立ちます。また、軽めの運動は気分転換にもなり、気分が塞いでいるときのストレス発散にもなります。

●リラックスできる時間を作る
自律神経を整えるためには、リラックスすることが大切です。好きな音楽を聞く、静かに読書をする、のんびり散歩をするなど、楽しみながらリラックスできる時間を作りましょう♪お風呂もシャワーで済ますより湯船に浸かる方がリラックスしやすいです。

いかがでしたか?体調を崩しやすいこの季節こそ、予防的に体を休める・リラックスするなど自分の体を大切にする時間を増やしたいですね!

この他にも、日本人は階段の上り方でヒップダウンしているの記事もぜひご覧ください!

http://bodymake-as.com/