functional南青山 もうつらない 足首の可動域UPのストレッチ!

こんにちは

今回は、足首の可動域を上げるストレッチの方法をご紹介します。

足首が硬くなる原因

・加齢に伴う筋力の低下

・運動不足により足首周りの血流循環が悪くなる

・片足重心による柔軟性の左右差

足首の柔軟性チェック

1、足幅を腰幅にして立ち、しゃがみます。

2、かかとをつけてしゃがんでキープできれば正常です。

※バランスが崩れたり、しゃがめない方は要注!

足首の可動域改善ストレッチ 右足首の場合

1、椅子座って右足を左脚の腿の上におきます。

2、右手で足の甲を掴み、左手は親指と人差し指の間でかかと包み込むように持ちます。

3、左手でかかとを引っ張った状態をキープし、右手で甲を大きく回していきます。

回数 内回し 外回し 10回づつ 

片膝をついた状態での足首のストレッチ 左足首の場合

1、片膝をついた状態、左膝を立てて座ります

2、左足首の前側を左手、右手の順番に手を重ねます。

3、そのままかかとが浮かないように両手で押さえながら、つま先の方に体重をかけます。

4、息を止めないようにゆっくりと吐きながら20秒キープして下さい。

足首の可動域を広く保っておくことは、足がつりづらくなったり、日々の運動パフォーマンスもアップするのでオススメです。

この他にも、南青山 BOSUを使ったバランストレーニングに運動機能の強化!記事もオススメです。